新日本プロレスでBULLET CLUBをまとめるリーダーとして、また外国人エースとして活躍するジェイ・ホワイトの周辺が騒がしい。 事の発端は5日の東京ドーム大会で飯伏幸太とのIWGP二冠戦敗退後、ジェイ・ホワイトのバック...
新日本プロレスは12日、次期シリーズ『THE NEW BEGINNING』関するオンライン会見を行った。 まず、菅林会長が登場して、新型コロナウィルス感染拡大の現状を鑑みて、一部大会の開始時間の変更が発表された。 各大会...
中島安里紗が自らの15周年をオニカナからの勝利で祝った。と思いきや、その勢いでタッグベルトへの挑戦を口にしたのはMAX VOLTAGEの高橋奈七永であった! 11日、SEAdLINNNGは東京・後楽園ホールで『SEAdL...
新日本プロレスは5日、年間最大のビックマッチである『WRESTLE KINGDOM 15 in 東京ドーム』を2日連続で開催。 この日の第5試合はIWGPジュニアヘビー級選手権試合として<第87代チャンピオン>石森太二...
新日本プロレスは5日、年間最大のビックマッチである『WRESTLE KINGDOM 15 in 東京ドーム』2連戦を開催した。 この日の第6試合のメインイベントはIWGPヘビー級・IWGPインターコンチネンタルダブル選...
新日本プロレスは4日、東京ドームで『WRESTLE KINGDOM 15』を開催した。 年間最大のビッグマッチである東京ドーム大会の初日となる今大会では、メインイベントでIWGPヘビー級・IWGPインターコンチネンタルダ...
全日本プロレスは3日、東京・後楽園ホールにて『2021 NEW YEAR WARS ~ReOStaff株式会社 presents~』を開催した。 この日のメインイベントで三冠ヘビー級選手権試合、第63代王者・諏訪魔vs...
全日本プロレスは2日、東京・後楽園ホールにて「2021 NEW YEAR WARS ~ReOStaff株式会社 presents~」【開幕戦】を行った。 この日のメインイベントは世界タッグ選手権試合、王者組である諏訪魔&...
日本時間1月2日、フロリダ州セントピーターズバーグのトロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」にて行なわれたスマックダウンがライブ配信された。 ©2021 WWE, Inc. All Rights Reserved...
司会:始めに前回の覆面座談会(ショッピング事情編)をご覧いただいたエムアイカードの担当の方よりプロレスTODAYに「エムアイカード×新日本プロレス」のバナー掲載の依頼がありました。皆さんの前回のトークのお陰です。ありがと...