【プロレスTODAY増刊号】ガンプロ・YuuRI&まなせゆうな①ガンプロ移籍の真相と9.25後楽園大会に臨む各選手の想いを代読
ガンバレ☆プロレスのまなせゆうな選手とYuuRI選手が、9月25日に東京・後楽園ホールにて行われる『BAD COMMUNICATION-ULTRA Pleasure Style 2021-』の宣伝にプロレスTODAY編集部に来社。
JUST TAP OUTからガンバレ☆プロレスに電撃移籍してきたYuuRI選手の思いと2021年に2度目の聖地・後楽園ホール大会を控える各ガンプロ選手のメッセージを背負ってまなせゆうな選手が語った。
▼ガンプロYuuRI選手&まなせゆうな選手のインタビュー動画はコチラから視聴可能▼
JUST TAP OUTからガンプロに移ってきた理由を問われたYuuRI選手
YuuRI「退団する1ヶ月前…7月頭くらいに怪我をしてしまって。しばらく欠場をしていたんですけど、その間、沢山沢山悩んで…自分のプロレス人生を見返してみて、その中で自分が注目していたのがガンバレ☆プロレスで。みなさん志が高くて、何より自分が心を動かされたのが自由を愛するプロレススタイルであることが響いてきて。まなせ選手のガンジョの盛り上げ方も自分の中では『こういうプロレスをしたい。自分もプロレスを盛り上げていきたい』という思いと共に、自分が武器とする“若さ”でガンジョを盛り上げていきたいと思います。」
まなせ「嬉しいよ」
YuuRI「JUST TAP OUTに所属していて、気持ちだけではいけないので、(TAKAみちのく)代表に移籍したいと相談して、代表は悔しいという気持ちもあったと思うんですけど、最終的には快く『YuuRIが決めたことだから、俺は応援するよ。リングは変わるけど、またいつかここにYuuRIが成長して戻ってきてリングに上がってくれたりしたら嬉しいな』と言ってくださって…」
と移籍のエピソードを語ってくれた。この件も含めてインタビューに答えるのにガチガチに緊張していたYuuRI選手。
YuuRI「やりたいことをやるっていうのが自分のモットーなので、淋しい思いもありますが、ガンバレ☆プロレスで頑張りたい!ということで移籍してきました。」
まるで面接に臨むような気持と冒頭で緊張感を語っていたが…しっかりと思いを述べた。
まなせ「すごい。聞いてなかった。ジーンときちゃった。頑張ろうね」とまなせゆうなも励ます。
男子選手とプロレスをやりたいという気持ちも持ってガンプロにも来たと付け加えたYuuRI選手。ミックストタッグなども展開するガンプロならではの世界観で技術・精神共に磨いていっていただきたい。
ガンプロに参戦してからの周囲からの反応を聞かれると
YuuRI「8月21日に退団プラス移籍の発表を同時にして、今までプロレス界で退団と同時に移籍を発表するケースが少なかったので、話題になって、SNS上でもエゴサーチをしたら、スターダムに行くだろう…っていう反応が多くて。逆にガンプロに行ったらどんな反応になるんだろう?いい反応があればいいけど、私の試合をあんまりみないで、ビジュアル的にスターダムだろう…みたいな書かれ方を結構されていて、逆にガンプロと分かった時の反応が気になりましたね。ビジュアルがいいって言ってもらえるのは嬉しいけど、ちゃんと試合をみて評価して欲しいという気持ちもあるので。結果的にはガンプロに移籍して、予想の斜め上をいく形になって…」
まなせ「私たちも話をしていてYuuRIちゃんどこに行くんだろう?って。まさか仲間になるなんてさ、思ってなかったから。みんな板橋に(YuuRI選手が)いて、???みたいな(笑)」
全く誰も知らない状況でレフェリーの木曽さんも大家代表ですら、初めましての状況で板橋大会に入団発表にいったというエピソードを展開。大家代表はこの日毒殺されていて色々な事件が起きていたというガンプロ。
YuuRI選手の入団への思いを尋ねられたまなせ選手は
まなせ「その日、ガンジョ興行で入場式私一人でやってたら、いきなり赤い女の子がパッと来て『ガンプロに入団しました~』って。エッ?!ってなって。いきなり人がくることもあんまりないし、しかもこんな可愛くて若い子がガンプロに入団したという、電撃入団事後報告したわけですよ。ビックリしちゃって。興奮しすぎちゃったね。」
興奮しすぎて戦ってみたくなってしまったまなせゆうな選手はYuuRI選手と入団初日の大会でぶつかり合うことに。
YuuRI「四方八方をお客さんに囲まれて、突然の試合だったので緊張しちゃって。というのもあったんですけど、自分の得意技である619(シックス・ワン・ナイン)を2回失敗するという前代未聞な(ガンプロデビュー戦で。)今まで失敗したことなかったんですよ。」
まなせ「それもまたYuuRIちゃんのガンプロでのストーリーが見えてくるところだよね」
YuuRI「成長含めて…(見てもらいたい)」
どうやら緊張しすぎて、焦って手袋がぐっちょぐちょになっていたらしく、その状況で技の失敗にもつながったのですはないかと考察。
その緊張感の中、来てくれたことすらも愛しいと語るまなせゆうな選手。
9月25日には『BAD COMMUNICATION-ULTRA Pleasure Style 2021-』が後楽園ホールで行われる。
各試合の意気込みと選手のメッセージを紹介してくれた。
ガンジョスペシャル6人タッグマッチ
まなせゆうな&水森由菜&YuuRI vs 朱崇花&真琴&HARUKAZE
YuuRI「HARUKAZE選手とは仲良くさせていただいていて…」
まなせ「どうなのー複雑な気持ち…色んな女模様があるんですよ」
とHARUKAZEに裏切られたまなせゆうな選手としてはなんともいえない感情の模様であるものの
YuuRI「(レッスル)ユニバースで見てきていてこれまでの経緯も理解していて、入ったばかりでHARUKAZE選手と戦うのは複雑な気持ちですけど、試合は試合なので向かっていきます。」
ラスエゴとして完成している朱崇花&真琴のタッグワークにも注目の試合である。
YuuRI「私、朱崇花選手の動きに憧れていて、最近体操教室にも通い始めたんですけど、アクロバティックな動きに憧れます。正直、朱崇花選手の技も受けたい気持ちもあります。」
一方のまなせ選手は
まなせ「基本私は、自分が勝ちたいタイプなんですけど、(YuuRI選手が)ガンプロに来てくれて1戦目なので一緒に勝ちたいという気持ちが、入団してくれたことによってこの私にちょっと芽生えてきまして。水森由菜も凄い喜んでいて、元々私と水森由菜で「ダブルゆうな」といっていたんですけど、YuuRIも加わったことにより「トリプルユー」だといって、私たちは非常にテンションが高く興奮している状態。…一緒に勝ちたいと思います。」
まなせゆうな選手がガンプロ各選手の後楽園ホール大会の試合に臨む預かってきたメッセージを読み上げる。
ガンプロスペシャルシングルマッチ
石井慧介 vs 入江茂弘
石井慧介のコメント
「このタイミングで特別な相手、入江茂弘と闘うことに運命を感じます。
ちょうど10年前の9.25後楽園でもシングルマッチで闘っています。
ただ、対入江戦シングルマッチに10年間勝利がありません。
だいぶ先に行ってしまっている同期に対して、自分はどうなのか、ここの位置で終わりたくない気持ちがありますし、
勝利という形で意地を見せて、、そして、いろんな方にガンプロに来て「弱くなった」「勢いがなくなった」と思われたくないので、ガンプロに来て強くなったというところを見せたいと思います。」
※石井慧介と入江茂弘はかつてDDTでトップを目指そうとチームドリフ(チーム・ドリーム・フューチャーズの略。)として同一ユニットで2012年~2016年に切磋琢磨しあった仲。
ガンプロスペシャルタッグマッチ
高岩竜一&MAO vs 今成夢人&岩崎孝樹
今成夢人のコメント「ウェェェーイ今成夢人だーーーー!大家健デビュー20周年記念大会。彼の20年の約3分の一を”相方”として過ごしてきた一人の人間として、私が狂い咲くことで相方を祝えればいいなと思っています。大家代表、デビュー20周年おめでとう。そして、俺。DDT勤続10周年おめでとう。これほど入れ替わりの激しい部署で、10年間痛みに耐えてよく頑張った。ガンバレ、俺!」
色々な意味で最近絶好調な今成夢人。果たしてどうなることか。
IJタッグ選手権試合 60分一本勝負
<王者組>新井健一郎&翔太 vs 新納刃&冨永真一郎<挑戦者組>
※第19代王者組2度目の防衛戦。
※PWFルール。
翔太のコメント「WARの文字が刻まれたこのIJタッグのベルト。復活して、その最初の王者になったからにはたくさんの人にこのベルトの存在を知ってもらうのも王者としての役目だと思ってました。だから、後楽園ホールという舞台で防衛戦が組めたことが嬉しい。歴史のあるこのベルトが輝くところを一人でも多くの方に届けてみせます。」
実はまなせゆうなママも翔太推しとの情報も。当日は英語のしゃべれる翔太を翔太を応援するまなせママの姿も後楽園ホールで見られるかもしれない。
桜井鷲休業前ラストマッチ
勝崎周之助&春見沢萌彦&桜井鷲 vs ロッキー川村2&島谷常寛&青木いつ希
桜井鷲のコメント
「後楽園大会を持って俺は休業する。
でも!俺は試合にしんみりした気持ちを出す気は一切ないし最後までガンプロで培った一生懸命闘うという気持ちを持ってリングに立つ!
3人で歌って入場して(下手だが)試合はぶちかます気満々です!
ここ数年ガンプロの6人タッグの中心にいたのは俺達
THE HALFEE
2度ベルトを巻けたりして良いこともあったし悔しくやるせない思いもたくさんした思い入れのあるタッグも一先ず最後
1人でも多くの人に観てもらいたい気持ち
後楽園是非是非来てください!
熱い闘いを約束します!」
大家健20周年記念試合スペシャルタッグマッチ~獅子王の咆哮~
大家健&木髙イサミ vs HARASHIMA&真霜拳號
大家健のコメント
「人は一人では生きてはいけない。
私はプロレスを捨てて失踪した事があります。
でも、プロレスのない人生に耐えられず元々いた団体のDDTに頭をさげて戻らせていただきました。
その後ユニオンプロレスを追放になりガンバレ☆プロレスを旗揚げしました。
辛い事、悲しい事、苦しい事沢山ありましたが私の人生の中にプロレスがあったから生きていく事ができたと思っております。
プロレスに戻りたいと言った時に戻ることを許してくれた高木社長、マッスル坂井、移籍した時に受け入れてくれたユニオンプロレスの選手達、ガンプロ立ち揚げの時に定期代をくれた今林GM。ガンプロに入団して今現在も試合をしてくれている選手達。
他にもあげたらキリがないくらい助けてもらった人だらけです。
だからこそ皆さんに恩返しがしたい。
いろんな人に支えられて生きてきたからこそみなさんに恩返しがしたい。
そして、プロレスに恩返しがしたい。
そういう気持ちで生きていきたいと改めて思いました。
私の20年はずっとプロレスに助けられてきました。
これからはプロレスに恩返しがしたい。
だからこそ
「プロレスをメジャースポーツにする」
と再び声高らかに叫んでいきます。
プロレスをメジャースポーツにする!プロレスをメジャースポーツにする!!プロレスをメジャースポーツにする!!!」
没になってしまった大家健代表の顔アップポスターもTシャツにしたい!とガンジョメンバーの熱い声援で当日はガンプロらしい魂のこもった試合を展開して欲しい。現地でレッスルユニバースで是非とも見守って欲しい。
BAD COMMUNICATION-ULTRA Pleasure Style 2021-
【日時】2021年9月25日(土) 10:45開場 11:30開始
【会場】東京・後楽園ホール
大家健20周年記念試合スペシャルタッグマッチ~獅子王の咆哮~
大家健&木髙イサミ vs HARASHIMA&真霜拳號
IJタッグ選手権試合 60分一本勝負
<王者組>新井健一郎&翔太 vs 新納刃&冨永真一郎<挑戦者組>
※第19代王者組2度目の防衛戦。
※PWFルール。
ガンプロスペシャルシングルマッチ
石井慧介 vs 入江茂弘
ガンプロスペシャルタッグマッチ
高岩竜一&MAO vs 今成夢人&岩崎孝樹
桜井鷲休業前ラストマッチ
勝崎周之助&春見沢萌彦&桜井鷲 vs ロッキー川村2&島谷常寛&青木いつ希
ガンジョスペシャル6人タッグマッチ
まなせゆうな&水森由菜&YuuRI vs 朱崇花&真琴&HARUKAZE
(インタビュアー:プロレスTODAY総監督 山口義徳)
【プロレスTODAY増刊号】ガンプロ・YuuRI&まなせゆうな②YuuRI「ガンジョで自分の人生を置いてもいい」まなせ「大社長~いい子が来たよ~」
【プロレスTODAY増刊号】ガンプロ・YuuRI&まなせゆうな③vs赤井沙希戦で芽生えた思いとソーシャルグラビアグランプリの感謝を伝える