【村瀬広樹のUTAMARO(ウタマロ)日記】~プロレス武者修行 in USA~【35】「オハイオのプロレス合宿所」
Meet new friends in a new place.
What will life be like from now on? Various things will happen.
I’ll stand up!
さぁ、始まりました世界UTAMARO 滞在記。
今週からインディアナポリスからオハイオ州に移動し、新たな仲間と新たな場所で、生活して行くことになったUTAMARO 。
ここはまさにプロレスの寮。
ルールがあり掃除分担などもいろいろ決まっていての集団生活。
作りは一軒家タイプで地下一階からの三階建。
地下一階に洗濯場、ウエイトルーム。
一階はリビングとキッチン。
二階はシャワー室、トイレ、寝床。
三階は屋根裏部屋。
あと、犬が三匹。
見た感じ、日本のプロレスの寮とは似ているが、なんかちょっといろいろ違う(笑)
まだうまく説明出来ないけど…。
あとルールがあるといっても、いろいろ覗けばあってないような感じもするけど…(笑)
ここは現在は十二名で生活している。
パイプの二段ベッドや、ダブルサイズのベッドがいくつかあり、そこで寝ている。
ちなみにUTAMARO は二段ベッドの上。
ベッドの柱は太いのに、なぜか二階に上がる階段が異常に細く「いつか折れるんじゃないか」と、毎回恐る恐る上り下りしているよ(笑)
それに日本のプロレスの寮と一つ絶対に違うのが、これはアメリカンスタイルなのか、女性がいるということ。
日本と違いアメリカは、ほとんどの大会が男女混合スタイルだから、練習も試合も女性と一緒に行動する。
だからカップルになる男女のレスラーも多い。
今いる寮にも四人の女子レスラーがいる。
しかもその四人の女子レスラー全員が、彼氏の男子レスラーと一緒にここで生活している。
その内の一組はUTAMARO と同室。
今みんなが想像した事は、今のところ起きていないが、その手前までは、ほぼ毎朝目撃しています(笑)
流石に毎朝だとイラッとするよ(笑)
チュッチュ!チュッチュと(笑)
それになぜかトイレが一つしかないので、皆んな取り合いで毎回大変なのよ。
シャワー室も一緒。十二人で生活しているから、かなりの確率で被っちゃって、特に毎朝が大変(笑)
そのせいかトイレで一番大切なノズルが取れていて「毎回ペンチで挟んで流す」という始末(笑)
他にもいろいろあるから、、、これは二週に渡って話すとするよ。
こちらでは試合も沢山組んでもらってるいから、いろいろ楽しみだよ!
今月は十試合組まれている。
有難い!有難い!
頑張ってUTAMARO をアピールするぞ!!
オッと~~♪
そろそろ餌の時間だ。
また満月の夜にでも。。。