CyberFightは6月12日、さいたまスーパーアリーナで「CyberFight Festival 2022」を開催。STARTING BATTLE 3で行われたDDTvsガンバレ☆プロレス対抗戦、坂口征夫&赤井沙希&...
ガンバレ☆プロレスが5月26日、東京・新木場1stRINGで「狂い咲きサンダーロード2022」を開催。「CyberFight Festival 2022」(以下、CFF=6月12日、さいたまスーパーアリーナ)で行われる...
新日本プロレスは3月1日、東京・日本武道館で『CSテレ朝チャンネル Presents 旗揚げ記念日』を開催。 50周年記念セレモニーに登場した坂口征二相談役は、自らのコールを終えると各OB達を立って迎え入れた。 迎え入れ...
DDTプロレスが8月15日、東京・後楽園ホールで「Summer Vacation 2021」を開催。第4試合では、富士通スタジアム川崎で行われるKO-D6人タッグ選手権の前哨戦が組まれ、王者組のダムネーションがイラプシ...
こんぶくん11月・12月の展示テーマは「甦る金曜8時黄金伝説!」 80年代前半、蔵前国技館の頃の 闘いのワンダーランド! 超過激な集団、あの頃の 新日本プロレスであります! 総帥 燃える闘魂 アントニオ猪木 &nbs...
DDTプロレスの樋口和貞が、22日に開幕するDDT最強を決めるリーグ戦「D王 GRAND PRIX 2021」に向けてプロレスTODAY編集部に来社。 今回のリーグ戦は、2ブロック制、全8大会で開催。14名の選手がA...
前代未聞の2試合連続タイトル戦は、樋口和貞、坂口征夫、赤井沙希の「イラプション」が「ディザスター・ボックス(DB)」を制し、KO-Dタッグ、6人タッグの2冠王に輝いた。 25日、後楽園大会のセミファイナルで、まずは同...
「編集長もビックリ! お宝拝見」③はミスターX氏が秘蔵する「特別御招待券」です。 新日本プロレスから40年ほど前に、後援者、関係者、常連のファンらにプレゼントされたもので、有効期限や使用方法などに特記事項はなく、会場に直...
「世界の荒鷲」坂口征二のすべてが書かれた評伝「最強のナンバー2 坂口征二」(イースト・プレス=2019年1月17日発売)が出版される。 ファンクラブ(FC)「荒鷲」会長・佐々木英俊さんが、坂口氏の全面的協力を得て完成させ...
‟世界の荒鷲”坂口征二(新日本プロレス相談役)の喜寿(77歳)記念、初の公認バイオグラフィー『最強のナンバー2 坂口征二』2019年1月17日発売決定! 「世界の荒鷲」初の公認バイオグラフィー ~坂口征二喜寿記念出版~ ...