3月7日(火)東京・両国国技館にて昨年10月1日に死去した「アントニオ猪木 お別れの会」が行われ、発起人の方々、各団体選手、そして多数のファンが第1部の式典に参加した。 式典では坂口征二相談役が挨拶、「炎のファイター」が...
3月7日(火)東京・両国国技館にて昨年10月1日に死去した「アントニオ猪木 お別れの会」が行われ、発起人の方々、各団体選手、そして多数のファンが第1部の式典に参加した。 式典が始まりかつて金曜8時のアントニオ猪木率いる新...
3月7日(火)東京・両国国技館にて昨年10月1日に死去した「アントニオ猪木 お別れの会」が行われ、発起人の方々、各団体選手、そして多数のファンが第1部の式典に参加した。 式典が始まり選手を代表して新日本プロレスの棚橋弘至...
昨年10月に逝去したアントニオ猪木氏のお別れの会について株式会社猪木元気工場(IGF)より、3 月 7 日(火)両国国技館にて執り行われる「アントニオ猪木 お別れの会」第 2 部の詳細が発表された。 また会場へのご来場が...
14日、都内でアントニオ猪木追悼イベント『INOKI BOM-BA-YE×巌流島in両国』(12月28日/東京・両国国技館で開催)の記者会見が行われ、新日本プロレス提供試合の参戦メンバーが谷川貞治プロデューサーから発表さ...
IGFは、「アントニオ猪木の声で闘魂注入スタンプ」のLINEスタンプの再販売を開始したことを発表した。 アントニオ猪木氏の名言、「元気があれば何でもできる」、「1.2.3ダー!!」などのおなじみの24種類が揃っている。 ...
IGFより、12月10日(土)にコンビニエンスストア・ファミリーマートにて「ありがとう!燃える闘魂アントニオ猪木グッズ」を先行販売することが発表された。 ※取扱店舗はこちら 販売商品は3種類、アクリルスタンドはファミリー...
IGFは、10月1日に逝去したアントニオ猪木氏(戒名 : 闘覚院機魂寛道居士)の四十九日法要を11月24日(木)に曹洞宗大本山總持寺にて執り行うと発表した。 ご遺族の意向により参列は関係者のみ。ファンの参列はできないため...
12.28 INOKI BOM-BA-YE×巌流島in両国大会コンセプトは“過去のレガシーで未来を見せる“ 12月28日に両国国技館で開催される、猪木追悼イベント『INOKI BOM-BA-YE×巌流島in両国』の参戦メ...
©IGF INOKI BOM-BA-YE 巌流島事務局が、2022年12⽉28⽇(⽔)に『INOKI BOM-BAYE × 巌流島 in 両国』を開催することを発表した。 この大会は、今年10月1日に逝去されたアントニ...