【FMW】9.22新潟・上越市観光物産センター 公式試合結果!~引退迫った金村がFMW9・26後楽園での“打倒大仁田”を宣言!
引退迫った金村がFMW9・26後楽園での“打倒大仁田”を宣言! W★INGは大物Xの投入を予告
超戦闘プロレスFMW9・26後楽園で、大仁田厚と最後のデスマッチを闘う
W★ING金村が、この一戦での“打倒大仁田”を宣言した。
9・22上越のメーンイベントで、同地初の電流爆破デスマッチ(電流爆破デンジャラ
ス鬼棒)が行われ、大仁田&保坂秀樹&シマ重野(新潟プロレス)のFMW軍が、雷神矢
口&NOSAWA論外&バッファローのW★INGモンスター軍と激突。
試合はW★INGのセコンドに就いた金村が再三介入し、完全に3vs4の構図となり、
終始FMW軍の劣勢となった。金村は試合の権利がないにもかかわらず、リングに上がる
と、電流爆破バットを手にして、イスに座らせた大仁田めがけて一閃。大仁田は爆破のダ
メージのみならず、倒れた際に後頭部をマットで強打し脳震とうを起こし、しばし戦闘不
能に・・・。
それでも、気力を振り絞った大仁田は、バッファローを鬼棒で爆破させ、3カウントを
奪取し、薄氷の勝利をつかんだ。
12・27後楽園で引退する金村にとって、9・26後楽園での一戦(大仁田&保坂&
リッキー・フジ&五所川原吾作vs高山善廣&金村&矢口&論外)は、ビッグマッチでは、
大仁田との最後のデスマッチになる可能性が高い。それだけに並々ならぬ決意で臨む覚悟
だ。大仁田と同席した14日の記者会見では、紳士的に振る舞った金村だが、いざリング
に上がれば話は別。
ルールは金村が得意とするW★ING流スクランブルバンクハウスデスマッチとあって
、「オレは大仁田にまだ勝ったことがない。9・26後楽園では、オレは絶対に負けない
。必ず大仁田のクビを獲る」(金村)と自信たっぷりに必勝宣言。
さらに、W★INGは「大仁田! 9・26後楽園にはオマエの歴史に欠かせない大物
を呼んでくる」として、大物Xの投入も予告した。
風雲急を告げる9・26後楽園大会。W★INGが連れてくるという大物Xは、本当に
現れるのか? がぜん目が離せない展開になってきた。
<試合結果>
超戦闘プロレスFMW「セプテンバーファイト2016」開幕戦
9月22日(木=休) 新潟・上越市観光物産センター(16時) 観衆500人(満員)
1.シングルマッチ 20分1本勝負
○ダイヤモンド✩フユカイ(11分16秒、足四の字固め返し)パンディータ●
2.FMW女子プロレス タッグマッチ 30分1本勝負
○ミス・モンゴル&ミス・コハル(11分57秒、体固め)ブス・モンゴル&さちこ
Yokozuna●
※ランニング・セントーン
3.タッグマッチ 30分1本勝負
○リッキー・フジ&Hi69(13分21秒、片エビ固め)田中稔&那須晃太郎●
※9999
4.タッグマッチ 45分1本勝負
○W★ING金村&橋本友彦(12分39秒、回転エビ固め)KAI&佐藤恵一●
5.上越初!鬼棒電流爆破6人タッグデスマッチ 時間無制限1本勝負
○大仁田厚&保坂秀樹&シマ重野(12分3秒、片エビ固め)雷神矢口&NOSAWA論外
&バッファロー●
※鬼棒爆破から
★超戦闘プロレスFMW「セプテンバーファイト2016」最終戦
9月26日(月)東京・後楽園ホール(18:30) 全対戦カード
・第1試合 若手6人タッグマッチ
ワイルド・セブン&ザ・ショッカー1号&ザ・ショッカー2号 vs 佐瀬昌宏&雷電&レ
ザー・フェイス
・第2試合 「魑魅魍魎」タッグマッチ
佐野直&がばいじいちゃん vs 菊タロー&パンディータ
・第3試合 FMW女子プロレス タッグマッチ
ミス・モンゴル&石橋葵 vs 花月&ミス・コハル
・第4試合 「“ジュニスタ”金本浩二&田中稔 FMW初登場」タッグマッチ
KAI&Hi69 vs 金本浩二&田中稔
・セミファイナル FMW&W★INGモンスター連合軍vsUWF連合軍 タッグマッチ
橋本友彦&那須晃太郎 vs 中野巽耀&長井満也
・メーンイベント W★ING金村 引退前最後の大仁田とのデスマッチ〜~W★ING
流スクランブルバンクハウス8人タッグデスマッチ
大仁田厚&保坂秀樹&リッキー・フジ&五所川原吾作 vs 高山善廣&W★ING金村&
雷神矢口&NOSAWA論外